ABOUT

[ 解んないけど何かある!
見えない雰囲気を閉じ込めたい!ガラス屋]

▷ 癖が強い&妖しいガラス
(とんぼ玉,ガラスアクセサリーetc)
 妖怪、ファンタジー、物語  伝承 …など
 さまざまなモチーフで
雰囲気や匂いが醸し出す様な
 glass多めです

自分の中の世界観に取り入れた作品を中心に
とんぼ玉、ボロシリケイトなどの
ガラスで全て製作している一点ものです

[I want to lock in an atmosphere that cannot be seen! Glass Artisan]

▷Unique world view & bewitching glass
 (glass beads, glass accessories, etc.).
 Specters, fantasy, stories, history, folk tales .... etc.
 I aim to create glass that evokes the ambiguity of imagination and atmosphere.
【玻璃工匠】想要鎖定無形的氛圍!

▷獨特的世界觀和迷人的玻璃
(玻璃珠、玻璃配件等)
怪物、奇幻、故事、歷史、民間故事……等等。
我們的目標是創造能夠喚起模糊想像和氛圍的玻璃


<屋号>
※ガラス工房タタラ
ガラス全般(蜻蛉玉 ボロシリケイトなど)


「HP」    https://r.goope.jp/tsukumo-glass
「 Twitter」   https://twitter.com/kanpanelura
「instagram」  https://www.instagram.com/okabe102/?hl=ja
「YouTube」 https://www.youtube.com/channel/UCE0PJKbFXvZ0-2Ne4uaHuTA

『profile』

1997年〜  アジア諸国(主に何本もあるシルクロードなど)少数民族地区を横縦断
2003年   とんぼ玉制作を本格的に始める
2005年   インターナショナルランプワークフェスタin神戸    出展 兼 実行委員
2006年   東京国際ガラス学院                 卒業
2007年   石垣島にてとんぼ玉工房の講師を勤める
2008年   高野山金剛寺へ五識玉                奉納
2010年   季刊ランプワークガラス情報マガジンLAMMAGA     掲載
       日本のランプワーク展(奈良)
       出展&デモンストレーター               出展

2011年   アメリカ   USA Tucson Best Beads show     出展
       天然生活(別冊ものづくり生活)            掲載
      「Bead Art Show KOBE 2011 」(神戸)        出展&デモンストレーター

2012年    『亥辰舎』アートクラフトシリーズ第4号
              『とんぼ玉』              掲載
       奈良県  日本のランプワーク展            出展&デモンストレーター
       石川県  能登島ガラス美術館   
               古今東西ガラス玉展          出展        
       名古屋  ノリタケの森       
            炎の芸術 現代フレーム展         出展

2013年     ランプワークガラス情報マガジンLAMMAGA
             (ランマガ) Vol.22            表紙掲載
        アメリカバーナーワーク専門誌Glass Line27     掲載
         愛知県知多 ローカルTV             出演

2014年    LAMMAGA(ランマガ) Vol.31            掲載

2015年    神戸    KOBEとんぼ玉ミュージアム
             千夜一夜(アラジン)          デモ&ワークショップ
       大阪    キナリ京橋店
                 「星の旋律」           デモンストレーション
       長野県   北澤美術館               出展
       テレビ西日本    ももち浜ストア         放送 
       LAMMAGA VO.33                 掲載

2016年  大阪    キナリ京橋店
                 「オリオン」          デモ &ワークショップ
     IROIO(イロイオ)                    掲載 
     (掲載記事)

     GLASS LINE Magazine Vol.30, No. 4
     (USAガラス専門紙) 掲載
     

2017年  東京    ガラスビエンナーレ             出展&デモンストレーション
   
2018  『亥辰舎』『とんぼ玉』 バーナーワーク教本1       掲載
     東京    ガラスフェスタ               出展&デモンストレーション

ここ数年では個展や百貨店を控え
各地のイベント等を精力的に行っている
(現在個展は東京 福岡 名古屋 岡山が毎年継続)

など毎年数十カ所で、展示会やイベント等を行なう。